ブログ見てくださったんですね!わざわざありがとうございます!ブログに書いてないだけで最初はもっとひどかったです。あの時まともに作れたのはバットくらいでした。それから水筒をつくってみていろいろ学びました。僕も一番最初はメタセコイアでした。Blenderを学ぶようになってから次第にBlenderに変わっていった感じです。自分もノートPCなのでCPU搭載のビデオカードしかありません。プロのかたが作った高ポリゴンなモデルは見ようと思ってもカクついてまともに見ることができませんwテクスチャだと思っていたらポリゴンの隙間だったんですねw知ったような口をきいてしまい申し訳ないです。僕はまともに形状が作れないのに無駄にポリゴン数が上がってしまって...ローポリモデリングはゲーム制作において必須なので尊敬します。少ないポリゴン数でどれだけ表現できるかがCGモデリングの基本だと思うのでそれは才能だと思います。